1991年デビュー。この年、ダンスユニットZOOに提供したシングル「Choo Choo TRAIN」
(2003年にはEXILEによりリメイク)はミリオンヒット。
90年代のポップダンスシーンを牽引する代表曲となり、第13回JAM広告音楽大競技会作曲賞を受賞。
翌1992年、自らの楽曲「Woman」がCMタイアップとともにヒット。
この年同曲で日本レコード大賞を受賞。並びに第31回紅白歌合戦へ出場。
続くアルバム「STEPS」「STARTING OVER」はオリコンチャートNo.1に輝く。
1994年には企画ユニットICE BOXに参加。シングル「冷たいキス」がヒット。
1995年以降は、Wendy Morton・Peabo Bryson・Christina Aguileraなどの海外アーティストとも楽曲をリリース。
Peabo Brysonに提供した「LIGHT THE WORLD」(デビーギブソンとのデュエット曲)が収録されたアルバム
「Unconditional Love」はグラミー賞にもノミネートされている。
1998年にはビビアンスーが在籍したブラックビスケッツに提供した「タイミング」がミリオンヒット。
以降も、多くのアーティストに楽曲を提供。
また社会貢献として、児童虐待の啓蒙運動である「オレンジリボン運動」や様々な福祉施設に対するチャリティー活動への参加。
地元岡山「岡山国際音楽祭」のプロデュースなど地域や国境さらには様々な境遇を超えた音楽でのコミュニケーションを目指して精力的に活動を続けている。 |